▶ 会社概要 ▶ お問い合わせ ▶ プライバシーポリシー
「知っている」から「できる」になる! 公道ライディングのための実践的練習環境をご提供! 12月20日(日)“1Dayレッスン会 in 埼玉” マシン性能に依存することなくバイクを操る技術を身に付けます! ↓…
2020/11/8 Ride Like A Pro Training(富士山麓) 綺麗な紅葉の森に囲まれ、 比較的あたたかなトレーニング日和になりました。 今回は初参加者が約半数で、 遠方からの参加者も多く改めて深く感謝…
2020/11/3 Ride Like A Pro Training(埼玉) 前夜の雨も朝には上がり、 トレーニング当日は涼しく トレーニングしやすい気候となりました。 今回は初参加者が半数、 乗り始めたばかりの初心者も…
「知っている」から「できる」になる! 公道ライディングのための実践的練習環境をご提供! 11月22日(日)臨時開催“1Dayレッスン会 in 富士山麓” マシン性能に依存することなくバイクを操る技術を身に付けます! &n…
2020/10/4 Ride Like A Pro Training(富士山麓) 富士山麓会場ではおよそ11ヶ月ぶりのトレーニング。 この時期富士山麓は終日かなり気温が下がり、 ずいぶんトレーニングしやすい気候となりまし…
2020/9/19 Ride Like A Pro Training(埼玉) 天候判断に悩みましたが、予報に反して降雨はなく、 暑かった前日に比べトレーニングしやすい気候となりました。 今回も初参加者が多かったので、 基…
2020/7/19 Ride Like A Pro Training(埼玉) 2月以降、5ヶ月ぶりのトレーニング、 再開のこの日を迎えられたことに心から感激するとともに、 やはり実際のライブトレーニングは素晴らしいと心底…
2020/2/24 Ride Like A Pro Training(埼玉) 二月とは思えぬ暖かな気候、眩しい日差しの中、 一年でもこれ以上ない 最高のトレーニング日和に恵まれました! 今回は比較的、初参加の方が多かった…
1月25日『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニング(埼玉) 今年最初の寒中トレーニング、 この時期にしては風もなくあたたかな気候で、 ライダーにもバイクにも優しいトレーニング日和になりました! いつもの開催に比べて、リピ…
12月21日『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニング(埼玉) 今年最後のトレーニング、 生憎のどんよりとした空模様で肌寒い天候でしたが、 風がないため走っていれば寒さも気にならない トレーニング日和になりました! 初参加…
今回はワインディングでの プライベートトレーニングシーンから、 中速カーブ続くワインディングを 体重移動によりコーナリングしていく トレーニング走行シーンをご紹介します。 【ワインディングトレーニング】 後輪荷重と体重移…
今回は、実際に開催されたトレーニングから、 低速ターンでもエンスト・転倒させない 安定してエンジン駆動力を発生させるアクセル操作方法と 実演・練習シーンをご覧いただきます。 ハーレーではこの操作を身に付けないと、 いつま…
今回は、もっとUターンの質を高めたい! もっと安定して小さくUターンを決めたい! そんな、初級・中級ライダー向けの動画になります! 【中級編】もっと小さく旋回!Uターンの質を高める5つの方法 1.Uターンは180度の向き…
今回の動画では、ライダーの体格・体力に関わらず 大きく重たいハーレーの車体の動きを一瞬で変化させ、 ハーレーの潜在性能や旋回性をかんたんに引き出せる、 荷重移動の正体とその使い方、加えてセルフステアについて紹介! 【入門…
今回の動画では、ライディングの3要素、 「止まる(減速する)」「曲がる」「加速する」 の全てを含んだこのトライカーナを取り入れることで、 上達度合いを効果的に確認しながら レベルアップする練習方法を紹介します! 【トライ…
今回の動画では、今回は大きく重たいハーレーの取り回しと、 ハーレーの特性を引き出すライディングフォーム・ 乗車姿勢についてご紹介します! 【入門編】取り回し術&特性引き出すフォーム・乗車姿勢 1.大きく重たいハーレー取り…
ハーレーを颯爽と駆け巡らせるために、 そして時に小さく旋回ターンさせるのに必要不可欠なのが 強大なエンジンパワーを上手に利用し 繊細かつ繊細にコントロールすること。 今回はハーレーの大きく重たい車体を自在に操る アクセル…
今回の動画では、本来ハーレーの持っている旋回特性を 安全にかつ効果的に引き出す 後輪主導の旋回・コーナリング法について説明します! バイク・二輪車の旋回方法には、 前輪主導によるものと、後輪主導によるものがあり、 ハーレ…
今回は7割以上のライダーが 知らずに間違えているリーンアウトに潜む 旋回、Uターンの注意点・危険性について説明します! 7割以上が間違えている!?リーンアウトの注意点・危険性 1.リーンアウトのメリット・デメリット 低速…
今回は大きく重たいハーレーの車体を 制約多い市街地でも自在に操り走行する ブレーキの操作方法に関する質問3件をご紹介、 その解答、解決方法について説明します! ハーレーの大きな車体をコントロールするには、 ブレーキング技…