menu

近日開催予定のトレーニングクラス一覧

14日間の無料メール講座 ライド・ライク・ア・プロライブトレーニング開催スケジュール line ライドライクアプロプライベートトレーニング
14日間の無料メール講座 ライド・ライク・ア・プロライブトレーニング開催スケジュール line ライドライクアプロプライベートトレーニング

各日程をクリックすると、詳細を見ることができます。

1/28(日) 埼玉会場/さいたま市:残数あと11名

12/3(日) 埼玉会場/さいたま市:定員に達しました

11/25(土) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました
 〜【初参加/初級レベル者優先】トレーニングクラス〜

11/12(日) 1Dayレッスン会 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました
 〜公道を安全かつ快適に楽しく走るための実践的練習〜

11/11(土) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました!

10/1(日) 1Dayレッスン会 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました
 〜公道を安全かつ快適に楽しく走るための実践的練習〜

9/30(土) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました

7/9(日) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました

7/2(日) 1Dayレッスン会 埼玉会場/さいたま市:終了しました
 〜公道を安全かつ快適に楽しく走るための実践的練習〜

6/17(土) 埼玉会場/さいたま市:開催中止となりました
 〜トレーニングクラス初参加者または初級者レベルの技量の方を優先〜

5/21(日) 1Dayレッスン会 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました
 〜公道を安全かつ快適に楽しく走るための実践的練習〜

5/20(土) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました

4/30(日) 1Dayレッスン会 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました
 〜公道を安全かつ快適に楽しく走るための実践的練習〜

4/29(祝) 富士山麓会場/富士吉田市:終了しました

4/16(日) 奈良会場/橿原市:終了しました

4/2(日) 埼玉会場/さいたま市:終了しました

3/5(日) 埼玉会場/さいたま市:終了しました

2/11(祝) 埼玉会場/さいたま市: 終了しました

 

Ride Like A Pro® ライブトレーニングシーン

トレーニングクラスお申込み方法

事前に説明ページでトレーニングクラスの内容をご確認いただいた上で、上記から参加されたいトレーニングクラスを選択し申し込みサイトに移動して、必要事項をご記入の上送信してください。

★ ご注意 ★
・開催日/開催時間をお間違えないようにご注意ください


参加対象者はこんな方です:(参加車種は問いません。)

  • バイクの大きさ重さを持て余し、取り扱いに苦労している方。
  • Uターンや交差点での右左折で、どうしても大きく膨らんでしまう方。
  • コーナリングが怖くて、バイクを傾けられない方。
  • ハンドルをフルロックさせての小旋回に憧れる方。
  • バイク歴に関係なく、技術のさらなる上達を希望されている方。

そして絶対に必要な参加資格条件は・・・
本気で、“絶対に上手くなりたい!”という強い想いをお持ちの方。


『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニングクラス3つのこだわり

その1 少人数の徹底指導

トレーニングクラス1開催あたり15人~20人を目安に、参加される方お一人お一人にその人ごとの適切なアドバイスを行うこと、またわからないことを気軽に質問できる環境にこだわっています。(他の練習会では1開催あたり30人以上で行うケースもあり、十分な指導が受けられないものもあります)


その2 講師は『ライド・ライク・ア・プロ』公認トレーナー

トレーニングクラスを指導する講師は、『ライド・ライク・ア・プロ』公認トレーナーです。
『ライド・ライク・ア・プロ』のメソッドを理解し、それを実際に実演できる技術を持っているだけでなく、覚悟と情熱を持って参加者の上達を一生懸命サポートします。


その3 お客様満足を目指し続ける

『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニングクラスは参加される方が
「こんなにバイクを自在に操ることができた!」「一人ではこんなに上達はできなかった!」「勇気を出して参加して良かった!」「バイクを操れることがこんなに楽しいのがわかった!」
と満足して喜んでいただける内容を目指し続けています。

企画段階で講師スタッフとスタッフが何度もミーティングを重ねて、トレーニングクラス終了後は参加者のアンケートを真摯に振り返り、改善に努めています。


『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニングクラス規定

※ トレーニングクラスに申し込まれる方は、下記規約に同意したものとみなされます。

心身ともに健康であり、加えて自立したライダーとして、自力で集合時間までに集合場所へ到着、解散場所から帰宅できる技量・地理知識・装備を有していることを参加条件とします。
(トレーニング中以外は、スタッフによるサポート対応はしません。)

お持ちいただく機材、荷物はご自身で保管、管理をお願いいたします。
破損、紛失等に関しましてライド・ライク・ア・プロ・ジャパンは責任を負いかねます。

トレーニングクラスに使用する車両は、ご自身の持ち込み車両にてお願いします。
なお、使用される車両は公道を安全に走行できる車両に限ります。よって、安全な練習が難しい、または会場、周辺近隣への影響の可能性がある場合、主催者判断で参加をお断りする場合があります。(その場合でも参加費は免除されません)

転倒、その他の事故による破損・怪我等については、当事者において解決いただきます。
また、対人、対物(他車両、会場建造物など)への損害等については、相応の賠償金が発生する可能性があります。 必ず任意保険の加入車両にてご参加ください。

雨天時の公道ライディングを学べるため、雨天開催する場合があります。
荒天や災害による交通機関の乱れが予想されるなど、開催が困難な場合は運営の判断で中止いたします。開催前日20時までに開催決行/中止のご案内をこちらのメールアドレスにお送りします。

開催日一週間前以内のキャンセルについては、主催者により開催が決定された場合には、理由の如何にかかわらず参加費全額(税込)をご負担いただくことになりますのであらかじめご了承ください。(キャンセル分の以降日程への振替えはできません。)
キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いします。
もし無断キャンセルされた場合は、以後のご参加をお断りする場合があります。

参加費は、開催日から支払い期日までに別途指定口座に振り込みにて支払うこととします。(開催日一週間前以内にキャンセルした場合も含む)

トレーニングクラス内容の録音、ビデオ撮影はご遠慮願います。
トレーニングクラスの開催風景をビデオ撮影させていただくことがあります。
撮影内容を弊社教材、広告、ウェブサイトにて掲載させていただくことがあります。

全参加者が安心してトレーニングクラスに臨むため、参加者同士のあらゆる宗教、政治、営業活動及び勧誘行為、個人情報の確認・入手行為を禁止します。またそれら行為を発見・確認された場合は、運営スタッフまでお知らせください。

お問い合わせ先
『ライド・ライク・ア・プロ』トレーニングクラスに関するご質問は、
こちらの質問フォームから、お問い合わせ下さい。
ライド・ライク・ア・プロ・ジャパン
contact@ridelikeapro.jp
047-375-6623(平日9:00~18:00)

NEWS

  1. 2023/09/04
  2. 2023/05/22
  3. 2022/02/03
  4. 2021/03/07
  5. 2021/02/06
ALL NEWS

BLOG

  1. 2020/08/18
  2. 2020/08/15
  3. 2020/08/05
  4. 2020/06/17
  5. 2020/06/05
ALL BLOG

ハーレー・ライディング上達法

メディア掲載実績 ライブトレーニングサポート ライディング指導に興味がある方へ 上達プログラムDVD ツーリングで一目置かれるライディングテクニック上達法 ハーレー・アメリカンバイク編
メディア掲載実績 ライブトレーニングサポート ライディング指導に興味がある方へ 上達プログラムDVD ツーリングで一目置かれるライディングテクニック上達法 ハーレー・アメリカンバイク編