ステップを擦ってしまうその原因とは?
公道ライディングレベルでステップなど車体の一部を擦っているというのは、ほぼリーンアウトのフォームで走っている証拠。
特に右コーナリングでステップを擦る場合には、ほぼほぼ身体が逃げたリーンアウトになっています。
ステップを擦るということは、物理的に最大バンク角まで傾けているわけです。
バイクは傾ければ傾けるほど、転倒しやすくなりますので、ステップを擦るというのは、もっとも安全マージンが少ない状態で走っているということに他なりません。
もちろん、ステップを擦ったら即転倒するわけではありませんが、同じコーナリング速度でも、バイクを傾けずに走る方法はあります。
“イン側シートへの荷重”の重要性も、バンク角に頼らないコーナリングを実現できる方法のひとつです。
簡単に言えば・・・、十分な上体を使った荷重移動により、セルフステアを引き出すこと。
直接的かつ効率的に後輪端部に荷重をかけ、タイヤのプロファイル(半円形状)を使って、旋回力を引き出すこと・・・となります。
コーナリング時にはシートイン側1点に自分の体重がほぼかかっているのを感じること。
そしてその内傾かつやや前傾した上体と車体の角度位置関係を、コーナリング中に強力なニーグリップと腹筋背筋の力でしっかりと保持すること・・がポイントになってきます。
ステップを擦っているライダーの特徴として、リーンアウト気味に身体が逃げ、ニーグリップも緩み人車一体感が崩れ車体が不安定な、かつステップに過剰に荷重してしまうという、前述とは間逆の乗り方になっているからです。
しかし、たいていのライダーは自分は正しいフォームで走っていると思っています。
つまり自身のイメージと現実にはギャップがあり、そのギャップが望んだ結果が得られない原因となります。
なぜ、ステップを擦ってしまうのか、擦ってしまうといけないのか、それがしっかり頭で理解されなければなりません。
そして、本当にその理論、理屈がわかったら、現在の自分自身の身体の使い方との違いを認識し、あとはそのギャップを埋めていき、無意識に正しい動きができるまでその動きを繰り返すのです。
できれば、自分のコーナリングフォームを動画に納めて見てみるのが効果的ですが、ライド・ライク・ア・プロ・ジャパンが主催しているライブトレーニングに実際に参加され、アドバイスを受けたり、トレーニングで撮影する動画や写真を確認するのもいいでしょう。
特に安全マージンを削り、リスクを拡大させるバンク角を深めるという乗り方をできるだけ回避する方法、その技術を習得して頂きたいのです。
それはいつまでも安全にバイクライフを楽しむこと、ご自身はもとより、大切な方たちのためでもあります。
よりレベルの高い公道ライディングを手に入れてください。
☑ 念願のハーレーを手に入れたというのにその大きさ重さが手に負えない・・・
☑ 憧れのハーレーに乗りたいけれど扱えるのかが不安・・・
そんなハーレーライダーや、これからハーレーライダーになりたい方へ・・・
14日間で身に付ける『ハーレーマスターへの近道』メール上達講座受付中!
【メール講座のご登録は無料】今なら特別レポート「Q&A集」プレゼント中!