交差点“Intersection”攻略法
全米19カ所で開催されている
「ライド・ライク・ア・プロ」トレーニングコース!
たった3つのテクニックを身に付けるだけで
ハーレーや大型バイクを短時間で自在に操るトレーニング法。
まだ参加されていない方のためにどんなトレーニングなのか、
すでに参加されている方には、トレーニングの目的やその効果、
攻略ポイントをご紹介しましょう!
目次
交差点“Intersection”攻略法
今回は、実際に開催されたトレーニングの様子から
交差点“Intersection”課題について、
トレーニングでの攻略法の解説・実演シーンをご覧いただきます。
交差点での右折・左折や道端でのUターンなど、
公道ライディングを想定した実践的練習です!
1.交差点“Intersection”課題のポイント
交差点“Intersection”課題は、
交差点での右折・左折や道端でのUターンなどを、
公道ライディングを想定した実践的練習でもあります。
幅7.3〜9m、奥行き10mの4つの道路が直交する交差点を
交差点を右折または左折直後、
反対側へのUターンを3回繰り返す練習です。
ポイントは、リズミカルかつ
ターン方向への早めの体重移動を行い
旋回性を増すことです。
体重移動方法は、
「ライド・ライク・ア・プロ」の3つのテクニックの一つ
“頭・目線をターン方向に向ける”ことです
次々現れる右折・左折&Uターンに
早めに体重移動対応できないと、
課題の全てのターンをクリアする前に
コースアウトしてしまいます。
Uターン開始前のラインを
路肩側に寄せて道幅を有効に使うこと。
そしてUターン直後、
次の右折・左折の進入ラインを考えながら
あらかじめライン取りしておくことです。
公道でも目先の路面だけを見て、
目の前の旋回だけに集中していてはいけません。
常に先の路面状況を考えておくことが、
安全で快適なライディングを実現できるのです。
2.“交差点“Intersection”課題デモンスとレーション
①“ありがちな(悪い)ライン”
続いての動画はライド・ライク・ア・プロトレーニングでの
課題のデモンストレーション。
前半は“ありがちなライン”で走った場合の例、
以降のターンやライン取りを考えず、
ただ安易に右折をしてしまうと、
次に迫る左Uターンに余裕がなくなります。
よって後手後手なライン取りになりやすいのです。
そしてそのような左Uターンの後の右折は、
さらにラインが限定され、
繰り返すたびに“理想的ライン”とは
程遠くなってしまうのです。
②“理想的な(正しい)ライン”
後半は“理想的・戦略的ライン”の例。
道路幅に余裕があっても小さく
しっかり90度向きを変え右折、
そして道幅右端により有効に幅員を使って
最小半径で左Uターン、
余裕を残して立ち上がり、また素早く右折します。
このように右折・左折やUターンが続く複合ターンの場合、
常に次のターンへの進入を考えたライン取りをすること、
早めに素早く体重移動しておくことが大切です!
先の旋回をイメージした“戦略的ライン”をとりながら
リズミカルに次のターンを楽に走ることができる
実践的な練習を紹介しました。
公道ライディングスに役立つ
交差点“Intersection”課題などのターンや旋回を、
終日目いっぱい練習してみたい方は、
ぜひ一度、ライド・ライク・ア・プロのトレーニングを体験し、
その効果を実感してみてください!
『ライド・ライク・ア・プロ』
トレーニング近日開催予定はこちら!
☑ 念願のハーレーを手に入れたというのにその大きさ重さが手に負えない・・・
☑ 憧れのハーレーに乗りたいけれど扱えるのかが不安・・・
そんなハーレーライダーや、これからハーレーライダーになりたい方へ・・・
14日間で身に付ける『ハーレーマスターへの近道』メール上達講座受付中!
【メール講座のご登録は無料】今なら特別レポート「Q&A集」プレゼント中!